生後3カ月

健康

犬の耳がくさいのは、耳ダニがいるから?

今日は、生後3カ月の子犬の耳の臭い問題について書いておきたいと思います。最近ちょっとした悩みを抱えていました。それは、ワンコを抱っこしていると、「どこかが臭い!」ということ。体を洗ってピカピカになったはずなのに、どこかが臭い・・・(悲)。色...
しつけ

迎えて1週間の子犬(幼犬)のトイレトレーニング(トイレのしつけ)中に、効果がすぐに出た方法を紹介します

子犬を家に迎えた1週間前は、床におろすと、うまく歩けませんでしたが、数日もすると、上手に部屋中をすごいスピードで走り回るようになりました。とっても元気いっぱいです。みかんを、生後3カ月(まだ4か月未満)でお迎えして2週間目。そして、目下、ト...
しつけ

2代目犬の1代目犬と違うところ

生後3カ月の2代目犬(月齢3カ月)は、先代犬の生まれ変わりだと思っていたのですが、違うかもしれません。(いや、やはりそうかもしれません。)まず、先代犬と違って、苦労しているのが①トイレ問題です。先代犬では、トイレの失敗がほとんどなかったよう...
スタート

2代目犬を迎えました。先代犬を亡くしてから1年半が経過。

1代目犬(トイプードル)が17歳で亡くなってから、1年7か月が過ぎました。先代犬が亡くなったときは、毎日泣いていました。別の犬を飼うことは考えてもいませんでした。次第に、室内の植物が増えていきました。今思えば、心にあいた穴を埋めるためだった...